エドティナ好きだ〜!となって落書きしました。ほぼ顔見えてないですがキスしてるのでワンクリックで表示

エドティナ好きだ〜!となって落書きしました。ほぼ顔見えてないですがキスしてるのでワンクリックで表示

制服、一度は描いておきたく…と思って描いたら推しカプ要素入れてしまった(いつも通りエドティナ)
本来リボンの制服なんだけど彼氏がいる女子は彼氏のネクタイをつけるという高校が自分の居住エリアにあったのを思い出しまして…ディシデュエ、こっちの世界に入り込む為に服を用意してる設定みたいなので陛下が魔除け的な意味でネクタイを送ってきた的な…そして自分に対してネクタイを結ぶのに苦戦してるティナ的な……

カップリング絵なのでワンクリックで拡大。

先日、SNSで笑い合ってるエドティナの落書きしたのですがそれの下書きを流用した。なのでエドガーのポーズが大体一緒。寒くなってきたのでくっついている2人を描きたかったんだ…
今までの通販に同封した御礼メモの紙達。なるべくメモ用に新たに絵を描きたい!と思いつつ右上はXでプリント写真公開したことあるものを使いまわしちゃったので今回はちゃんとメモ用に描いた
左上が1巻の時、右上が2巻の時、右下が今回の通販用
これを作る段階になると本がもう少しで出来る〜!と楽しくなってくる

ブル〜スカイにも投稿したけど去年と今年のコラボで出たグッズ使った旅先の写真。チ〜バくんの顎あたりから耳くらいまでの海沿いをぐるりと旅してきた。
全部エドティナです。全キャラでも撮りたいと思ったけどコソコソ隠れて急いで写真撮ってるので推しカプ2人に絞った。



アクスタ、歩いてるドット絵だから旅してる感があって写真撮るの楽しい!
あと悪ノリしてオルちゃん描き足しためじるしチャームの写真↓

SNSで相互になっている方が6のめじるしチャームをケースにつけてるのを見て「可愛い!」と思い自分も鞄に忍ばせて持ち運ぶ用を作った。

キーケースの取付金具部分を切って別商品の窓付きケース内に接着剤で貼り付けただけ。全部ダイソー製品。ありがとうなんでもあるダイソー。
推しカプ持ち歩くのハッピーでしかない。アクリルスタンドもめじるしチャームも発売してくれて本当にありがとうございます!
カップリング絵なのでワンクリックで大きく表示します

ハッピーサマーホリデーしてほしい

漫画と周年絵を描くことが続いてたけどエドティナ好きだ〜の気持ちは常に抱えていたので発作のらくがき。カップリング絵なのでワンクリック型で。ぶる〜すかいにも置いてきた。
周年絵は今年も間に合ってよかったー!マスターモグ(お手伝いウーマロ)のお店というイメージだった。セッツァーはロクセリをからかおうと、モグに「あちらのお客様からです」をやってもらおうとしている…というのを描きたかったんだけどうまく表現できなかったな…
でも描くにあたって過去の周年絵を見返したらパースやデッサンかなり崩れてることに気がつくことができた…気がつくということは少しは上達できた…?と思えたので来年もそう思えるようにまたいっぱい描いていくぞ💪
まずは漫画の後半着手で!
寄稿の構図を考えていたら脱線して落書きしてしまったエドティナ。
更にシチュエーションが謎。毛布に包まる2人描こうとしていたはずなんですが。カップリング絵なので一応ワンクリック形式↓

別件ですがこのサイトのサーバーがサービス形態を変えるようなので春までに新サービスの方にデータを移動させてくれという連絡がきていた。まだ調べ中ですがもしかしたらURLも変わるかも?なるべく早めに移動+もしURL変わるなら告知するようにします
※2024.12.30 追記→URL変わりました。旧URLの方では移転先URLを記載しています。
SNSに置いてきたギル工面している絵、実はエドガーがティナの手を掴んでる。
もはや推しカプの話しかしていないブログで今更ですが一応ワンクリック↓

なんだかエドガーとティナの遠近感覚が変な気がしてSNSの方ではトリミングした。どれを売るかロックと揉めてたら「それなら私は魔法使うから自分の剣を」ってティナが売りに行こうとするからエドガーが止めてるイメージ。
10月のイベントで「エドティナ好きだ〜!」の気持ちが高まり、まだそのテンションが続いていてCP絵にしたくなっちゃったんだ……ちゃんとロック誕考えよう…
2人を描きたい!と思いながらも寝なければな時間だったので紙にとりあえず描いてパソコンでちょっと色つけた
特に意味もなくくっつきながら会話してる感じな

旧ついったーの方にエドティナで彼マント青ティナ置いてきたのでその妄想補足。
青ティナは足部分の肌見せが多いので、エドガーが露出隠せるようにマントを貸した、という妄想。ただ、エドガーは身長あるからマントが大きすぎて、ティナは引き摺らないようにマントを持ち上げるのであんまり意味ないね、という構図のつもりでした。
フィガロ誕を描いている途中でお絵かきソフトが落ちたのが痛手すぎて妄想絵を描いて凌ぐ。