制服、一度は描いておきたく…と思って描いたら推しカプ要素入れてしまった(いつも通りエドティナ)
本来リボンの制服なんだけど彼氏がいる女子は彼氏のネクタイをつけるという高校が自分の居住エリアにあったのを思い出しまして…ディシデュエ、こっちの世界に入り込む為に服を用意してる設定みたいなので陛下が魔除け的な意味でネクタイを送ってきた的な…そして自分に対してネクタイを結ぶのに苦戦してるティナ的な……

制服、一度は描いておきたく…と思って描いたら推しカプ要素入れてしまった(いつも通りエドティナ)
本来リボンの制服なんだけど彼氏がいる女子は彼氏のネクタイをつけるという高校が自分の居住エリアにあったのを思い出しまして…ディシデュエ、こっちの世界に入り込む為に服を用意してる設定みたいなので陛下が魔除け的な意味でネクタイを送ってきた的な…そして自分に対してネクタイを結ぶのに苦戦してるティナ的な……

カップリング絵なのでワンクリックで拡大。

先日、SNSで笑い合ってるエドティナの落書きしたのですがそれの下書きを流用した。なのでエドガーのポーズが大体一緒。寒くなってきたのでくっついている2人を描きたかったんだ…
10月に皆さん描かれる1日1ティナ用に描こうとして途中で諦めた青ティナ

あっという間にティナ誕も過ぎてしまった〜Xでどなたかが呟いてたのですが、ティナ誕は毎年誰かしらティナの幸せを願ってるというのを見てなんだかじーんとしてしまった。ティナに限らず、誕生日絵はそのキャラへの愛を感じてとてもあたたかい気持ちになるなぁとつくづく思う。
次のロック誕も参加できるよう頑張りたいな。ジャンル反復横跳びしてますが幻水総選挙やリベサガでも記念日があるのでそっちも参加したい…
1週間くらい絵を描かずにいたので感覚戻そうとメモに落書き カーディガン羽織ってるので現パロ
現パロ絵も描きたいな〜と思っているので久々にFF13−2クイズネタのティナ.Bとジェフ・ロニあたりで描きたい気持ち

※エドティナ妄想です
フィガロ城で「エドガーさんから聞きました。どろぼうなんでしょ?」とティナが言うシーン、これだけでエドガーとティナで何か会話があったとわかるのも好きなんですが、”エドガーさん”と呼んでいることも反応してしまう。
エドガーと話してて、なんとなくこの人は敬称をつけないといけないのかな…?とティナは感じて「エドガーさん」になったのかな…(なんでエドガー様じゃないのかはまだ頭の整理ができてないのですが…)そう想定した場合、まままままほう?!のシーンではティナはエドガーって呼んでるわけで。
エドガーさん、と呼ぶティナに対し”エドガー”って呼んでほしいと陛下が言っていたとして、初めて敬称なしで呼んだのが例のまままままほう?!の時だったらとても良いなと妄想しちゃう…
驚いたことにより益々普通の人とは違うと思わせてしまったにも関わらず「ありがとう!エドガー」とティナが敬称なしで言ってくれたことにエドガーが心動いてたらいいな〜(でれ〜〜っともなってるし…)
その後また生まれつき魔導の力を持った人間などいない!と言って傷つけてしまって気まずくなっちゃうわけだけど…
でもこういう心動くようなことが重なったからこそ、エドガーも「王としてティナを利用」だけに留まらずに色々剥がれ落ちてエドガー自身としてティナに接するようになっていったらいいな〜というカプ好きの願いです…
といいながら、「エドガーさんから聞きました。どろぼうなんでしょ?」はエドガーが会話中にロックにそう言うようにティナに教えたとか、フォロイーさんが前仰っていたようにティナなりの冗談で「エドガーさん」と言っていたパターンも良いなとも思う…6、余白が多いからこそ多方向に妄想広がってしまう
植物達が実って次世代に繋げていく生命力ある感じとか、紅葉とか、夕方〜夜の落ち着いた優しい雰囲気の10月にティナ誕なのが「らしいな〜」と毎年思う。3月が氷が溶けて花々が芽吹く時期でセリスらしいと皆さん仰ってるのも毎年うんうん頷いているし、6キャラは誕生月設定もよく考えられてるなと思う…星座もとても合ってるし。
そんな10月になってティナ誕描きつつ、ちょっとSNSお休みのつもり。(落書きとかは置いてくかもしれないけど)ティナ誕の頃にはまた戻る予定。デジタルデトックス的なもので…好きな気持ちは相変わらずなので何か溢れたらブログに書き連ねます