後半、半ばあたりの台詞にずっと悩んでいたけどやっとまとまったのであとはひたすら漫画に落とし込むぞ〜
8話は5話終えた後、6話・7話と並行してずっと話の文章ぽちぽち打ってたのですがなかなか描きたいシーンがストーリーとしてまとまらなくて…結局形になるまで1年少々かかったのでここまで辿り着けて嬉しさと安堵を感じてる。その分諦めたセリフも大量で勿体無い気持ちも少々…
そして下の絵はSNSに置いてきたエドティナモグ絵の流用元。せっかく描いたのに吹き出しで隠れるの勿体無いなと思ってしまい使いまわした

後半、半ばあたりの台詞にずっと悩んでいたけどやっとまとまったのであとはひたすら漫画に落とし込むぞ〜
8話は5話終えた後、6話・7話と並行してずっと話の文章ぽちぽち打ってたのですがなかなか描きたいシーンがストーリーとしてまとまらなくて…結局形になるまで1年少々かかったのでここまで辿り着けて嬉しさと安堵を感じてる。その分諦めたセリフも大量で勿体無い気持ちも少々…
そして下の絵はSNSに置いてきたエドティナモグ絵の流用元。せっかく描いたのに吹き出しで隠れるの勿体無いなと思ってしまい使いまわした
今年初めの絵が描けない期に焦りを感じて描いたエドガーとロックのらくがき。もうこのまま進むことはないと思うのでここで供養
この2人の軽口言い合える仲の良さ好きだ〜くだらないことで競っちゃう一面が見えるのも。本編初期でのティナの「エドガーさんから聞きました。ドロボウなんでしょ?」から伝わる微笑ましさよ。
それからティナのこのセリフ、フィガロ城に辿りついてからケフカがくるまでにゲーム中にはない会話が色々あったのだろうなと思わせてくれるのも好き。
漫画と周年絵を描くことが続いてたけどエドティナ好きだ〜の気持ちは常に抱えていたので発作のらくがき。カップリング絵なのでワンクリック型で。ぶる〜すかいにも置いてきた。
周年絵は今年も間に合ってよかったー!マスターモグ(お手伝いウーマロ)のお店というイメージだった。セッツァーはロクセリをからかおうと、モグに「あちらのお客様からです」をやってもらおうとしている…というのを描きたかったんだけどうまく表現できなかったな…
でも描くにあたって過去の周年絵を見返したらパースやデッサンかなり崩れてることに気がつくことができた…気がつくということは少しは上達できた…?と思えたので来年もそう思えるようにまたいっぱい描いていくぞ💪
まずは漫画の後半着手で!